雑記

単純そうで難しい ~マネジメントゲームから学ぶ~

こんにちは。渋谷の税理士 吉田です。

今日は、縁がありマネジメントゲーム(MG)の研修に参加してきました。
(MGについては、こちら

数年前からMGについてはいろいろと調べたことがあったのですが、その当時からセミナーにしろゲーム版にしろかなり高価で手が出ずにいました。

今はオンラインでも出来るようです。
料金は高いです。ただ補助金も受けることが出来ます。
http://mg-online.jp/

1卓5~6人で行います。業種は、卸売業、小売業の設定です。

真ん中にあるカードを引き、その指示に従います。
基本的な作業は、採用、仕入、販売、店舗拡張、研究開発、広告宣伝などです。
その他突発事項が起こったりします。

作業を行うたびに入出金が起こるので資金繰表に記載していきます。
会社の1年=1時間程度という具合に進んでいきます。

一期目は投資が先行して資金が300→165と減ってしまいました。

今回は3期分行いましたので約3時間のプレイでした。

20人ぐらいでやると2~3人は1期目で倒産(資金がなくなる)するそうです。

私は、慎重(やり方が余り分からなかったので)に行ったせいか倒産はまぬがれましたが、大きく資金が増えるということもなく、最後まで伸び悩んでしまいました。

同じ卓の1人は、大きな投資(採用と店舗拡大等)で大きなリターンを得ていました。

2期目が終わって、3期目開始前に経営計画を立てました。
1期、2期とやっていたのである程度数字の感覚を掴んでいます。

利益Gを決め、そこに固定費Fを足し、粗利MQでいくら稼げばいいか。

そしてその粗利MQ=(P-V)Qを実現するために、いくらVで仕入れ、いくらPで販売するのか。いくつQ販売すればよいか。

上記利益を生むためにどのくらい固定費(人を採用し、他者より競争力をつけるために研究開発し、他者より多く売るために広告宣伝を行い、売り場を作る。)を使うか。
職業柄、固定費の計算には慣れています。

固定費については予想と結果は、ほぼ変わらずでした。

粗利は、思っていた以上にいい数字が出ました。
商品が考えていた以上に安く仕入れができ、販売も高値で売ることができ、最終利益も当初設定値より2倍以上増えました。

ゲームでしたが、計画を練っておくことで迷いなく投資ができ、見込んでいた利益を達成出来たと思い、経営計画の重要性を目の当たりにしました。

 

このMGですが、インストラクター制度があるらしく、受講料がなんと16万円近くするんです。

興味はあるのですが、金額が高めなので、市場規模がどのくらいあるのかなど調べてみようと思っています。